汚水桝をちゃんと掃除しないと詰まってしまったり、流れなくなってしまったりと面倒なことになってしまうかもしれません。
でも…
- 汚水桝・排水桝の蓋の開け方ってどうしたらいいの?
- 汚水桝・排水桝の掃除方法がよくわからない…
そんな方もいらっしゃるのではないかと思います。
先日おうち点検の際に、「まだ全然大丈夫なんですが、念のため…。お風呂につながる排水桝が少し流れが悪くなっているから定期的に掃除したほうがいいですよ」と開け方を教えてくださいました。
そう言えば、1年目の点検の際にも定期的に高圧洗浄機があれば楽と聞いていたことを思い出し、聞いてみると、高圧洗浄機用のホースを使った方がいいとのこと。
汚水桝を掃除するにあたり、もう少し詳しい掃除方法を知りたいと思い、調べてみた内容をご紹介します。
排水桝(汚水桝)の蓋の開け方
排水桝(汚水桝)の掃除方法
排水桝(汚水桝)のトラブル
トイレ、お風呂、台所などから流れる水は、汚水桝(排水桝)を経ます。直接上下水道に流れていくわけではありません。
汚水桝が詰まってしまったら大変!
定期的に掃除をして、汚れをためないようにしましょう。
排水桝(汚水桝)蓋の開け方と掃除方法
排水桝(汚水桝)の蓋の開け方はどうすればいいの?掃除方法は?そんな疑問にお答えします。
準備するもの
準備するものは以下の5つです。
- バケツまたはホース
- 揚網(天カス取り)
- ブラシ
- ゴム手袋
- ゴムブーツ
ホースの水が使える場合は楽ですが、使えない場合はバケツに水を用意しましょう。
ゴムブーツは必要に応じて準備してください。
蓋の開け方
汚水桝(排水桝)の開け方ですが、マイナスドライバーを使います。
点検に来ていただいた方は、蓋にマイナスドライバーを差し込んで開けていました。
下の画像の赤丸の部分です。
マイナスドライバーだけで開かない場合は、かなづちで蓋の端っこを軽く一周叩いてから、マイナスドライバーで開けてみるといいそうですよ!
マイナスドライバーを使わなくても開く蓋やねじを開けないといけない蓋もあります。
掃除方法
まず、汚水桝内にたまった汚物をバケツ内に取り出しましょう。
汚物を取り出す際は揚網(天カス取り)を使うといいそうです。
汚物が取り除けたら、ブラシを使って蓋と排水桝(汚水桝)の内部をきれいにします。
高圧洗浄機を使う場合はパイプ用排水ホースを使ってくださいと点検に来ていただいた方は言われていました。
ノズルの先端に排水ホースを取り付けるのですが、ホースを触る際はゴム手袋が必須です!
掃除の頻度
排水桝は、1年に1度掃除が必要です。
新築の場合はもう少し頻度を落としてもいいようですが、定期的にしていたほうがいいと思います。
ちなみに、排水桝は定期メンテナンスを行うことが前提になっているそうです。
排水桝(汚水桝)のトラブルと対処・予防法
家の外にある排水桝(汚水桝)のトラブルにはどんなものがあるのでしょうか?
つまり
汚水桝の掃除はされているでしょうか?一般的にキッチンの裏辺りに汚水と書いた蓋があると思います。放置していると油がつまり、排水が流れなくなるおそれがあります。
— 住まいのあれこれ (@0lrKVnHFjZUQ3fE) January 9, 2023
排水桝(汚水桝)のトラブル1つ目はつまりです。
排水桝(汚水桝)を掃除しないと汚れがたまっていき、排水桝(汚水桝)がつまってしまいます。
排水桝がつまることはよくある問題です。
主な原因は、食べカス、髪の毛、油脂、または異物の堆積。
排水桝(汚水桝)がつまってしまうと、もちろん水が流れないということになりますよね。
最悪逆流することも考えられます。
キッチンの水が流れにくくなった、お風呂のお湯が流れにくくなったと思われた場合は、排水桝(汚水桝)を確認しましょう。
悪臭
排水桝(汚水桝)のトラブル2つ目は悪臭です。
上のつまりとも関係してきますが、キッチンやお風呂の排水管から悪臭がしてきたら、排水桝(汚水桝)を確認しましょう。
虫の発生
排水桝(汚水桝)のトラブル3つ目は虫の発生です。
排水桝や汚水桝周辺で虫が発生することがあります。
黒くて飛んでくるあの虫もですね…
食べカスや水分が虫の餌となるためです。
虫の発生を防ぐためには、排水桝の蓋をしっかりと閉め、周囲を清潔に保つことが不可欠です。
排水桝(汚水桝)のトラブルを3つお伝えしましたが、どの場合も対処法は排水桝(汚水桝)を掃除することです。
1年間掃除していない汚水桝がどんな状態になるのかYouTubeにありましたので、ご紹介します。
閲覧注意です!
ちゃんと掃除をしないと、だめですね…
予防方法
汚水桝のトラブルの予防方法は、パイプクリーナーを使うこと。
友人がリフォームの際に、お風呂場は1か月に1回パイプクリーナーを使ったほうがいいとリフォーム会社の方に言われたそうです。
今回我が家で指摘された汚水桝は、お風呂場。
以前使っていたコンディショナーはかなりとろとろだったので、それが原因なのかなと思っています。
気づいたときにパイプクリーナーを使うようにしていましたが、友人に教えてもらったとおり定期的にパイプクリーナーの使用はした方がよさそうです。
まとめ:排水桝(汚水桝)蓋の開け方と掃除方法を解説!
排水桝(汚水桝)の蓋の開け方と掃除方法をご紹介しました。
排水桝(汚水桝)の蓋の開け方は、マイナスドライバーを使うこと。
マイナスドライバーが不要な場合もあるので、事前に排水桝(汚水桝)を確認しましょう!
掃除方法はこちら
汚水桝内にたまった汚物をバケツ内に取り出す
ブラシや高圧洗浄機を使って蓋と排水桝(汚水桝)の内部をきれいにする
取り出す際は揚網(天カス取り)を、掃除の際は高圧洗浄機用排水パイプを使うと楽です。
汚水桝は1年に1回掃除することが推奨されていますが、怠ってしまうと、つまり・悪臭・虫の発生が起きてしまう可能性があります。
業者に頼んだ場合の相場は20,000円~30,000円程度です。
場所によってはさらに安かったり、高圧洗浄機を使うと高くなるなどで金額は変わりますが、かなりの出費となってしまいます。
汚いとわかっているので、あまり気がすすまないと思いますが、ちりも積もれば山となるです。
汚れが積もったら大変です!
定期的に掃除することをおすすめします!
コメント